Showing posts with label モノクロ. Show all posts
Showing posts with label モノクロ. Show all posts

Mar 28, 2019

春色50%の朝に

東京 品川


春色と言いながらモノクロで^^;

いくつになっても
手を繋いで散歩出来る相手がいてくれること
それ以上に幸せなことなんてあるのかな?


夜が短くなって
すっかり春時間に。
人の活動時間と太陽との関係性を
一番感じる時期かな。





冬眠している
ロードバイクが
いつ眠りから覚めてもいいように
そろそろ準備しなきゃ。


***

撮影データ
X-Pro2 + XF35mmF2 R WR
ACROS
f/4  ISO200




Mar 21, 2019

moonlight night





やけに夜が明るいなと思って
空を見上げた






撮影データ
(上) X-Pro2+XF35mmF2 R WR
f/2  ISO6400  ACROS

(下) X-Pro2+XF35mmF2 R WR
f/2  ISO5000 PROVIA





Feb 28, 2019

正義の味方が見守る街

X-Pro2+XF35mmF2 R WR ACROS


子供の頃の
僕の正義のヒーローは
ウルトラセブンだったなぁ




今年のGWは
毎朝ウルトラマンに
挨拶出来るかもしれないな





Feb 1, 2018

皆既月食の夜。

RICOH GRⅡ 東京 品川



夜空を見上げている人たちに誘われて
何気なく真冬の夜空を見上げたら...
あー!今夜は月食だったのか...全く知らなかった...
さすがにGRⅡで月食の撮影は無理があるので
しばらく僕も夜空を見上げることに。


欠け始めから
赤銅色の皆既食中の月まで
あったかい缶コーヒー片手に
神秘的な天体ショーを楽しんだ夜でした。



Jan 27, 2018

東京に雪が降った日。

RICOH GRⅡ 東京 品川


2018年1月22日。
雪が降り積もった。
都内でも積雪23cmだったらしい。
山手線も止まったりして、
お仕事の方は帰宅するだけで大変だったんじゃないかな。




これだけ雪が降ったのは久しぶりじゃないかな?
北海道育ちの僕は、雪でテンション上がったけど
寒過ぎて指先が言うこと聞かない。
手袋が欲しいとこだけど、手袋してシャッター切れるのか...^^;




激しく雪が降り続いた。
この時点でカメラはびしょ濡れ。
防塵防滴じゃないGRⅡを持って出てきたので
さすがに心配になり撮影を断念^^:





翌朝、色々な所に雪だるまが。
これはシロクマ??



Dec 23, 2017

モノクロスナップ / RICOH GRⅡ






共通 RICOH GRⅡ/ 横浜


前回の続きで
RICOH GRⅡでの横浜フォトウォーク

新しい相棒が来ると
まずは夜のスナップに出かけます
夜にスナップ出来るかどうか
夜型人間の僕には重要なことなんですよね。

結論から言うと
RICOH GRⅡ夜のスナップでも
全く問題ないです。

今回はすべてRAWで
かなりアンダーで撮影しています。
それをPhotoshopを使って現像しているのですが
露出を上げた時のノイズの乗り方が絶妙です

昔、モノクロフィルムを
増感現像していた頃の感覚に近いです。


Dec 16, 2017

フォトウォーク










写真を撮りながら街を散歩。

やはりこういう時には
重たい一眼レフは気分じゃないよね。
RICOH  GR DIGITAL IV を片手に

目に付いたものをスナップ。


写真を撮りながらだと
いくらでも歩けるから不思議。

ただ歩くだけなら30分でも無理なのに^^;


GR DIGITAL IV とても良いカメラで気に入ってるけど

今更ながらGRⅡに買い換えようかと。

2015年発売なんだよなぁ

そろそろGRⅢの噂も気になるけどね...

どうなんだろ、買っていいのかな、

迷うけど、買ってしまいそう...




Jul 25, 2017

モナリザと富士山...それと猫...

FUJIFILM XT1+XF23mmF1.4R  河口湖 



河口湖での一コマ。
モナリザと富士山のコラボが面白いなぁと。

先日FBに「モナリザと富士山」の
タイトルで投稿したら
猫もいますね...とコメントいただいて
モナリザが猫を抱いているのに気がついた^^;

モナリザにしか目がいってないんだよなぁ
猫好きで猫の写真撮ってるのに恥ずかしい...

でも、本人、全く気が付いてないのに
イラストとはいえ、
猫が写り込んでいるのはすごくない?


別にすごくないか(笑)


Feb 20, 2017

東京の片隅

FUJIFILM X-T1+XF23mmF1.4 R



なぜここに猫の写真が??





6年使っているプリンターPX-5Vが
とうとう完全に壊れてしまった。
騙し騙し使っていたけれど
インク漏れがどうにもならない状態に...

自分の写真に対する色の出方の癖を掴んでいるので
これでお別れは寂しいし困るので修理に出して
もうしばらくはお付き合いしていただくことにしよう。





Jan 29, 2017

ゲーマー

FUJIFILM X-T1+XF23mmF1.4 R



東京に来てからは封印していたゲーム。
といっても昔もそんなにゲームはしたことなくて
biohazardを少しやったくらい。

それが
PS4を手に入れてからというもの
ゲーマーと呼ばれても反論できないくらい
時間が空けばゲームをしている。
今はまっているのがfallout4。いやー面白い。
ゲームブログではないので詳細は書かないけど(笑)
最近のゲームは本当に映像も綺麗で
主人公の見せ方とか光の演出やカメラ位置など
写真の参考になることも、たくさんある。

仲間にもゲーム好きは多くて
事あるごとに
「ゲームやる暇あるならカメラ持って外に出ようよ」
なんて、偉そうに言っていた自分が
今となっては恥ずかしい...^^;

ゲームしたさに
寝る時間削ったり
約束をキャンセルしたり
仕事さぼったりとかしたら最悪だけど
息抜きにはいいんじゃないかな(笑)



Jan 25, 2017

道標

FUJIFILM X-T1+XF23mmF1.4 R 品川



歩んで来た道を振り返ってみる
独りで迷い途方に暮れて立ち尽くしていた時に

必ず道標となってくれた先輩がいた
僕も歳を重ね、後輩たちの道標となる存在になれたらと思うけど

いまだに自分が道に迷う時があるからなぁ^^;






Jan 23, 2017

呑んべえな週末。

iPhone6s 新宿



友人のコニカミノルタでの個展のお祝いに
集まった仲間との飲み会。
猫、写真というキーワードだけで
10年近く切磋琢磨してきた仲間との飲み会は
楽しくて刺激的で良い時間を過ごせた。
47都道府県の日本酒の置いてある店。
普段は全く日本酒は呑まないけれど、せっかくなので
各地の日本酒を飲み比べてみた。
全然、味が違うんだなぁ。
甘かったり、辛かったり、フルーティーだったり。
意外と呑みやすいと感じたけど調子に乗ると
悪酔いしそうなので、ほどほどにしておいた(笑)
先週は、木、金、土と楽しく呑んだので
今週はお酒は控えめに仕事を頑張らないと。



今日で長い歴史に幕を降ろすコニカミノルタプラザ。
僕も2012年に個展「東京の片隅で」をやらせていただいた。
新宿駅から近くて、3つの展示があって
何より居心地の良い会場だった。
時代の流れなのかもしれないけど、ここを目指す方は多かったはず。
僕も、もう一度を狙っていただけに本当に残念だし、
どこを目指そうか目標を失ってしまった感がある。
でも、この場所で個展を開催できた事は自信にもなったし
色々な縁を繋いでいただいた。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
長い間、お疲れ様でした。
そして有難うございました。





Jan 21, 2015

心の中

FUJIFILM X-T1+ XF23mmF1.4 R





無気力な時って
心の中のコンセントは
こんな状態で


思考とか
感情とか
欲望とか
すべての電源が
自分の意思とは関係なく
引き抜かれてる気がする


出来たら
写欲という電源を
誰か差してくれないかな




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ





Dec 25, 2014

例えばこんなクリスマス

FUJIFILM X-T1+XF23mmF1.4 R 東京 品川



休日の朝
部屋の一角を占領している
見て見ぬふりをしていた
大物家具たちを組み立てる

慣れない手つきで
釘打ったり
ドライバーでネジ回したり

気がついたら
外は真っ暗


そっか、今日は...


組み立てたばかりのテーブルの上で
ささやかにクリスマス気分



足りないものだらけだけど
これから
ここから



メリークリスマス...





にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ



Dec 22, 2014

新旧の鍵


FUJIFILM X-T1+ XF23mmF1.4 R 東京 品川



明日は古い鍵の返却日。
短い間だったけどお世話になりました


そして明後日からは
ジーンズのポケットには真新しい鍵だけ
これからお世話になります
キーホルダー付けないと
落としちゃうかな


引っ越し作業の後遺症か
全身が筋肉痛
ちょっと、情けない^^;

そして
まだまだ部屋が片付かない...



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ




Dec 19, 2014

restart

FUJIFILM X-T1 XF23mmF1.4 R 東京 品川区 2014,12,18



古いビルの一室


きっと
ここが

僕の
東京での
最後の居場所



悔いのないように
頑張れ自分

まずは
部屋の片付けからかなw




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ



Dec 12, 2014

time goes by

FUJIFILM X-T1+ XF23mmF1.4 R 北九州




笑顔
学生服
待ち合わせ

純粋に生きてた頃の
甘酸っぱい記憶




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ




Dec 8, 2014

出せないサイン

FUJIFILM X-T1+ XF23mmF1.4 R 北九州



頭では理解しているつもりでも
ふとした瞬間に
心の片隅に生じる違和感


あの日以来
僕は
自分にGOサインを出せないでいる


いつか
この違和感が消えることを願って



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ



Dec 6, 2014

×××な夜

FUJIFILM X-T1+ XF23mmF1.4 R 東京 某所



冬らしい寒い朝です


先日も少し書いたけど
ここんとこ全然、写欲がなくて
ネットも見る気がしない日々が続いていたけど
そろそろスイッチが入りそうな予感


友人たちとの
何気ない会話で目が覚めた感じ
僕の写真を見たいと言ってくれる方もいてね
その言葉はほんと有り難いです


口の悪い友人の言う通り
確かに写真を撮らない僕なんて
ただの、やんちゃな、おっさんだわ


12月は
仕事もプライベートも
少し忙しい月になりそう





にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ




Nov 26, 2014

憩いの場

FUJIFILM X-T1+XF23mmF1.4 R 東京 港区




11月も終わりが近づいてきて
2014年も残り1ヶ月


11月は久しぶりに重症とも言えるくらいの
写真から気持ちが離れた月でした
仕事以外ではカメラを持って外に出ることもなく^^;


こればかりは
気持ちの問題で
今までにも経験あるんで
ほっておいたら
そのうちにまた自然と写真に気持ちが向くのですが





にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ