Nikon D700やさしい視線。悲しい視線。怒りの視線。好奇な視線。攻撃的な視線。 好意的な視線。目は口ほどに物を言う。
いよいよ明日(24日)でアナログ放送終了ですね。うちは地デジの準備してないので、とりあえずテレビとは、さようならです。テレビは一応地デジ対応なんだけどね^^;このままじゃ見れないんじゃないかな、多分。見れなくなったテレビ、不法投棄は駄目ですよ!見つかれば厳しく罰せられます。
Nikon D700昨日、今日と、夏が終わったかと錯覚するくらい涼しい。猛暑は嫌なんだけど、涼しすぎる夏も何か寂しいなぁなんて思ったり。
ほんと、勝手だなぁ。でも家での作業は、はかどり過ぎるくらい、はかどるね。
やっぱり涼しいほうがいいかも(笑)

Nikon D700
今年の夏もこれからが本番かな。
毎年、どの季節でもそうだけど、
良くも悪くも、その時の自分にしか体験できないことや経験ってある。
2011年の夏も、今の自分だから出来たんだって物を残していきたいな。
形があるもの、無いもの、関係なく。
Nikon D700台風の影響なのか、久々に涼しいと思える夜。まったく関係ない話だけど単焦点の50mmを、そろそろ新しく買い替えたくなってきた。AF限定だと、あまり選択肢はないけどね^^;明日は仙台で仕事。朝早いのでそろそろ寝ます。
Nikon D700人からどう思われようと、どう見られようとも自分のやりたい事をやり、生きたいように生きる。そういう強さが自分にも欲しいなぁ。
Nikon D700毎日、暑いですねぇ。夏だから当たり前ですが。苦手なこの季節ですが、洗濯物が乾くのが早いのは助かりますよね。柔軟剤とか使う方も多いと思いますが僕は、あの乾きたてのパリパリした感じが好きなので、あまり使いません。先日まで猫の写真展に参加していたのですが会場で、何人もの方からSONYのNEXを勧められました。猫を撮る方はNEX使ってる方多いですねぇ。そういえば、友人の中にも使ってる方多いな。今年も前半が終わりました。ハーフタイムなんて僕にはないので休む間もなく後半へ。バテないように頑張らないと。こちらのブログだけ見てる方は興味ないかもしれませんが猫の写真集を出しました!「東京大阪2都猫物語」どうぞ宜しくお願い致します。